
ジョー奥田さんは、バイノーラルマイクと最高品位のデジタルレコーダーで、世界各地の自然音を録音し、その素材をもとに、編集ミックスするというストーリー性豊かな新しい自然の音をクリエイトされています。ジョーさん自身失われていく自然環境の実態に危機感を持ち、時代の目撃者として残された自然を、音の記録として後世に残していきたいそうです。ジョー奥田さんの音の世界に触れながら、私たちの未来をいっしょに考えませんか?
「音が伝える地球からのメッセージ」
ゲスト:ジョー奥田さん(ネイチャーサウンドアーティスト)
日時:2010年7月24日(土)14:00~15:30
会場:東京大学駒場キャンパス18号館ホール(参加費無料)
※井の頭線駒場東大前駅下車
その翌週31日(土)のギャラリートークショーは、お天気キャスターで気象予報士の森田正光さんをゲストにお招きします。気象予報士のお立場から、地球温暖化問題や異常気象、この夏の予報など森田さんはどう考えていらっしゃるのでしょうか?さまざまな角度からお話を伺います。せっかくの機会ですので、参加者の皆さんも森田さんにわからないことをどんどんご質問ください。
「気象予報士森田さんの地球温暖化と未来のおはなし」
ゲスト:森田正光さん(お天気キャスター・気象予報士)
日時:2010年7月31日(土)14:00~15:30
会場:東京大学駒場キャンパス18号館ホール(参加費無料)
0 件のコメント:
コメントを投稿